本文へ移動
草加市民音楽祭
出演団体提出資料のご案内
令和6年度 草加市民音楽祭に出演を申込された団体は、以下の資料の提出をお願いいたします。
提出期限…2024年12月1日(日)まで
  • プログラムに掲載する団体紹介文(70字以内)
  • プログラムに掲載する団体写真(横型のもの/サイズは2MBまで)
  • 演奏曲目(タイトル/作曲者・編曲者・作詞者・訳詞者)および演奏時間(分数・秒数まで)
  • 指揮者/伴奏者の氏名・よみがな
  • メンバー募集情報(活動日時・場所・問い合わせ先) ※掲載を希望する団体のみ
  • 舞台図

提出方法

  • Webフォームで提出する場合…下部の提出用フォームより送信してください。
 ※フォームから送信した内容は、送信後すぐに届く自動返信メールの本文にて確認できます。
 ※自動送信メールとは別に、草加市文化協会より資料の受領確認メールをお送りします。
 提出後、5日程度経っても文化協会からのメールが届かない場合は、電話でお問い合わせください。
 (info@soka-bunka.jpからのメールを受信できるように設定しておいてください。)

  • 持参する場合…草加市文化会館 2階事務室(休館日を除く9:00~17:00)
 出演申込受付時にお渡しした所定の用紙に記入のうえ、窓口にご持参ください。
 ※第1回出演団体会議(12/1)当日に提出する場合は、会場受付にてお渡しください。

  • 郵送する場合
〒340-0013 草加市松江1-1-5 草加市文化会館「草加市民音楽祭」係
※郵送で提出する場合は、11月29日(金)までに到着するよう、日程に余裕をもって投函してください。

草加市民音楽祭 出演団体 資料提出フォーム

【出演について】
★印はプログラムに掲載・公開する項目です。正確にご入力ください。
出演日 ※必須

※出演が決定している日を選択してください。
★団体名 ※必須
★団体紹介文(70字以内)

プログラムに掲載する団体紹介文を入力してください。
活動紹介・演奏会情報・メッセージなど(70字以内)
★団体紹介用写真

チラシ・プログラム掲載用の写真データを登録してください。
横型のもの/2MBまで。適宜トリミングや調整をします。
★演奏曲目-1曲目

当日の演奏曲目について
「タイトル/作曲者/編曲者/作詞者/訳詞者/演奏時間」
の順で入力してください。
例)大地讃頌/作曲:佐藤眞/作詞:大木惇夫/3分10秒
★演奏曲目-2曲目

演奏曲(2曲目)について入力してください。
★演奏曲目-3曲目

演奏曲(3曲目)について入力してください。
★演奏曲目-4曲目

演奏曲(4曲目)について入力してください。
★指揮者・伴奏者氏名

指揮者・伴奏者の氏名とふりがなを入力してください。
例)指揮:草加太郎(そうかたろう) 伴奏:松江薫(まつえかおる)
舞台図

当日の立ち位置や楽器の位置などを記した舞台図(画像ファイル、Excelファイル等)を登録してください。
メンバー募集情報 ※希望団体のみ

【※メンバー募集情報 掲載希望団体のみ】
団体の活動日時・活動場所、連絡先をご入力ください。
例)第2・4月曜日 10:00~12:00/松江コミュニティセンター/松原:048-931-9325
ご質問等

ご質問や確認しておきたいことがありましたら教えてください。
【ご担当者連絡先】
担当者氏名 ※必須
電話番号 ※必須

例)012-345-6789 ※ハイフンあり。携帯電話推奨。
メールアドレス ※必須


※確認のため再入力

R6草加市民音楽祭 出演団体提出資料に関するお問い合せ

公益財団法人草加市文化協会 文化事業担当
TEL:048-931-9326(休館日を除く9:00~17:00)
         SPONCER バナー広告         
TOPへ戻る