
雅に遊ぶ和風ダーツ!漸草庵 投扇興体験
和の空間で楽しむ一扇一投 伝統バトル
「投扇興(とうせんきょう)」とは、江戸から伝わる日本の伝統的な遊びのひとつです。
土台(枕)の上に立てた的(胡蝶)に向かって扇子を投げて点数を競う、まさに「和風ダーツ」といったゲームです。
胡蝶・枕・花方・雪方、美しい響きと扇子の舞
ルーツや歴史を学びながら、投扇興に挑戦してみましょう!
扇子の投げ方からルールまで、丁寧にレクチャーします。
講師

NPO法人日本投扇興保存振興会
国際交流や地域文化イベントなどへの参加や全国各地の学校での講習会などを通じて、日本古来の伝統文化である投扇興を普及しています。
開催概要
日時 |
2025年5月18日(日)
体験時間 約2時間 |
会場 |
漸草庵 百代の過客(草加市文化会館 敷地内) |
料金 |
1,000円 |
対象 |
小学生以上 |
定員 |
各回 12名 |
受付期間 |
2025年4月12日(土) 10:00〜5月11日(日)17:00 |
申込方法 |
WEBまたは電話で申し込みできます。 ▶WEB申込 本ページ下部より申し込みできます。 ▶電話申込 空きがある場合のみ4月13日(日)から受付可能 草加市文化協会 TEL.048-931-9326(休館日除く9:00~17:00) |
WEB申込
- 「こくちーずプロ」のシステムを利用しています。お申込にあたり、事前の会員登録(無料)が必要です。
こくちーずプロ https://www.kokuchpro.com/
- こくちーずプロからのメールが受信できるようにドメイン指定受信で「kokuchpro.com」を許可するように設定してください。
メール設定についてはこちら(外部サイトにリンクします)」
[注意事項]
詳細・申込ページに記載します。お申込前に必ずご確認ください。
▼詳細・申込▼
満席となりました
満席となりました
【お問い合わせ】
草加市文化会館 TEL 048-931-9325
- 主催 公益財団法人草加市文化協会
- 後援 草加市/草加市教育委員会
|