国際ハープフェスティバル(2019) |
終了しました
次回の開催をお楽しみに
国際ハープフェスティバル2019-草加市
International Harp Festival 2019
国際ハープフェスティバルは、今回で31回目!
クライマックスとなる2日間のメインコンサートでは、
ここでしか聴くことのできないハープのアンサンブルをお楽しみいただけます。
また、特別ゲストとして、国内外で活躍するトッププレイヤーを招きます。
草加の秋を彩る、ハープの美しい音色で身も心も癒されるフェスティバルに、ぜひご来場ください。
ここでしか聴くことのできないハープのアンサンブルをお楽しみいただけます。
また、特別ゲストとして、国内外で活躍するトッププレイヤーを招きます。
草加の秋を彩る、ハープの美しい音色で身も心も癒されるフェスティバルに、ぜひご来場ください。
2つのメインコンサート
|
日本ハープコンクール
|
世界有数のハープコンクール。この日本ハープコンクールは、日本のハープ音楽の振興と若いハーピスト育成のために、1989年より毎年開催され、日本ハープ協会が主催し、公益財団法人草加市文化協会が共催しています。
関連企画がいっぱい
|
フェスティバルコンサート

11月16日(土)開場16:30/開演17:00
~ Festival Concert ~
※出演者・内容は変更になることがあります。

【海外ゲスト】ハープ独奏
| イオン・ジョーンズ(ハープ)
|
ハープ&フルート
| 三谷真珠子(ハープ)第29回(2017)年プロフェッショナル部門 第2位
杉村美咲(フルート)
|
リコーダー・アンサンブル
| 太田光子(リコーダー)、
大塚照道(リコーダー)、平尾清治(リコーダー)
井上麗(ハープ)
|
10台のグランドハープアンサンブル
| ジュエル・ハープ・ジャパン
|
市民団体演奏
| 草加市レバーハープ・アンサンブル(指揮:鷺谷清子)
|
【特別ゲスト】
| 錦織健(テノール)、多田聡子(ピアノ)
|

ジュエル・ハープ・ジャパン

草加市レバーハープ・アンサンブル
ファイナルコンサート

11月17日(日)開場13:00/開演13:30
~ Final Concert ~
<表彰式>13:30~14:00(入退場自由/要チケット)
※掲載順は出演順ではありません。
※出演者・内容は変更になることがあります。

〈表彰式〉13:30~14:00
| 「第31回日本ハープコンクール」表彰式
|
ハープ独奏
| 第31回日本ハープコンクールプロフェッショナル部門優勝者による披露演奏
|
【海外ゲスト】ハープ独奏
| シャンタル・マチュー(ハープ)
|
ハープ・デュオ
| 篠﨑史子(ハープ)、篠﨑和子(ハープ)
|
ハープ&フルート
| 井上久美子(ハープ)、細川順三(フルート)
|
【特別ゲスト】
| 徳永二男(ヴァイオリン)、坂野伊都子(ピアノ)
篠﨑史子(ハープ)
|
チケット情報 |
日時
| ■フェスティバルコンサート
2019年11月16日(土) 17:00開演(16:30開場) ■ファイナルコンサート 2019年11月17日(日) 13:30開演(13:00開場) | |
会場
| 草加市文化会館ホール
| |
チケット
| (各日)全席指定
一般 1,000円/学生 500円 ※未就学児入場不可 | |
当日券
| 当日券あり
各日開演1時間前よりホール正面入口にて発売。
| |
発売日
| <一般販売> 2019年8月24日(土)10:00
※草加市文化会館電話予約は翌日10:00~
| |
プレイガイド
| 草加市文化会館(チケット専用)
| TEL 048-931-9977
(休館日を除く9:00~21:00)
|
草加市文化会館(オンラインチケット)
| ||
東武よみうりチケットセンター
| TEL 048-987-0553
| |
新星堂 草加マルイ店
| TEL 048-922-6536
| |
ぶっくぎゃらりぃDUO(獨協大学内)
| TEL 048-944-3475
| |
草加市物産・観光情報センター
| TEL 048-921-1800
| |
チケットぴあ
[Pコード:161-699]
|
TEL 0570-02-9999
| |
ローソンチケット
[Lコード:33231]
|
TEL 0570-084-003
| |
イープラス
| ||
アーク
|
託児サービス |

メインコンサートでは、託児サービスを実施しています。
大切なお子さまをお預かりさせていただくのは、NPO法人さくらんぼのシッターたちです。
当日は、お子さまを安全にお預かりし、みなさまが安心してコンサートをお楽しみいただけるよう努めてまいります。
託児は事前申込制(先着順)です。ご希望の方は、下記までお申込みください。
託児は事前申込制(先着順)です。ご希望の方は、下記までお申込みください。
託児日時
| ■フェスティバルコンサート(開場16:30/開演17:00)
2019年11月16日(土) 受付開始16:30 ■ファイナルコンサート(開場13:00/開演13:30) 2019年11月17日(日) 受付開始13:00 | |
会場
| 草加市文化会館 2階・託児室(2階・事務室にお越しください。ご案内します。)
| |
対象
| 6か月以上の未就学児童
| |
定員
| 各日9名
| |
料金
| 各日700円
| |
申込方法
| 要事前予約
11月1日(金)までに、草加市文化会館窓口にお申込みください。
申込後、必要書類をお渡しします。
| |
お問い合わせ
| 草加市文化会館 TEL 048-931-9325(休館日を除く9:00~21:00)
|
第31回 日本ハープコンクール |

プロフェッショナル部門(草加市文化会館ホール)
一次予選 11月13日(水)開始予定10:00
二次予選 11月14日(木)開始予定10:00
本選 11月16日(土)開始予定10:00
<いずれも入場無料/未就学児入場不可>
コンクールについて 詳しくはこちら
日本ハープ協会 http://www.harp-japan.com/
関連企画 |
レバーハープ教室


11月9日(土)・10日(日)
14:00~17:30
~ Lever Harp Lecture ~
■会場 草加市文化会館 3階 第1会議室
■受付開始日 9月8日(日)~
■申込方法 草加市文化会館ほかで配布する申込用紙に必要事項を記入し、郵送もしくは草加市文化会館窓口へ。
0歳からのハープコンサート

会場
| 草加市文化会館 フリースペース |
入場
| 無料 ※要整理券
|
整理券配布開始 | 2019年10月13日(日)9:00~に変更になりました(10/11更新) (草加市文化会館1階受付のみ) |
出演 | 田中淳子(ハープ)&井田美幸(ハープ) |
スポットコンサート

今年も市内外施設で開催します!
~ Spot Concerts ~
日程・会場等は決まり次第掲載します。

金井早苗

レバーハープ・アンサンブル”アルペジオ”

伊藤舞梨

臼井彩和子

Café de la Harp
(カフェ・ドゥ・ラ・ハープ)
スクールコンサート

今年も市内小中学校で開催します!
~ School Concerts ~
※一般の方はご入場いただけません。
10月4日(金)
| <演奏>カフェ・ドゥ・ラ・ハープ
草加市立 栄小学校
草加市立 高砂小学校
|
10月15日(火)
| <演奏>井田美幸(ハープ)・田中淳子(ハープ)
草加市立 あおば学園
草加市立 草加小学校
|
ヨセフ・モルナール メモリアル写真展
日程 2019年11月5日(火)~11月17日(日)
会場 草加市文化会館
主催者情報
主催
| 草加市、公益財団法人草加市文化協会、
日本ハープ協会、上野学園大学・同短期大学部
| |
後援
| 外務省/埼玉県/アイルランド大使館/オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム/ブリティッシュ・カウンシル/草加市教育委員会/東武鉄道株式会社/NHKさいたま放送局/J:COM
| |
音楽監督
| 篠﨑史子(日本ハープ協会会長)
| |
お問い合わせ
| 草加市文化会館 TEL 048-931-9325 https://soka-bunka.jp/
日本ハープ協会 TEL 03-6426-8876 http://www.harp-japan.com/
|



