【重要】草加市文化会館のコロナウイルス感染症対策について |
日頃より、草加市文化会館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
草加市文化会館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「草加市公共施設利用に関する新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン」に基づき、以下の感染症拡大防止対策を行っております。
ご利用にあたりましては、以下をご確認いただき、新型コロナウイルス感染症拡大防止につきまして、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、コロナウイルス感染症拡大防止に伴う利用の延期・中止については、引き続き変更申請手続きの代行や使用料の全額還付をいたします。
詳しくは、総合受付までお問い合わせください。
また、施設の会館・休止については、草加市の「公共施設利用に関する新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン」に基づき実施しております。
今後の草加市の対策・方針等につきましては、草加市のウェブサイトも併せてご覧ください。
※感染症拡大防止対策を7月6日(月)に改正いたしました。
【ご来館の際のお願い】
■文化会館内では、必ずマスクを着用してください。
■消毒液で手や指の消毒を行ってください。
■換気のために、常に窓や扉を開けています。
空調が効いていない場合がありますが、ご了承ください。
空調が効いていない場合がありますが、ご了承ください。
■1時間おきに、換気や休憩をお願いする館内放送が流れます。
放送が流れた際は、一度室外や屋外に出て、一呼吸おいてからお席にお戻りください。
放送が流れた際は、一度室外や屋外に出て、一呼吸おいてからお席にお戻りください。
■密集を避けるため、人と人との距離は2m(最低でも1m)空けてください。
■食物の取り扱いについては、次のとおりとします。
- 各自で購入したペットボトルや、持参した水筒などでの水分摂取はかまいません。
- 対面での飲食は行わないこと。
- 食事中以外は、マスクを着用してください。
- 飲み物の回し飲みは行わないでください。
- 料理の提供などを行う場合は、大皿を避け、個別に盛り付けを行い提供してください。また、ビュッフェスタイルの飲食を行う場合は、スタッフによる取り分けとしてください。
- 大声での会話を伴う飲食は避けてください。
※給湯室のポット・急須・湯呑みはご利用いただけません。
■ゴミの持ち帰りを徹底してください。
■お帰りになる際や、部屋を退出する際(またはその10分前)には、
ご自分が触ったテーブルやイスなどの消毒をお願いいたします。
ご自分が触ったテーブルやイスなどの消毒をお願いいたします。
■エレベーターは、一度に利用できる人数を制限しています。
また、会館の出入口を一部閉鎖する場合があります。
また、会館の出入口を一部閉鎖する場合があります。
■来館前に体温を測定し37.5℃以上の場合、また、体調がすぐれない場合は、利用を控えてください。
★ダウンロード用は こちらから(PDF) ※7/6改定
【申請者・主催者の方へ】
【フリースペースについて】
■感染者発生時の感染経路確認のため、ご利用時に氏名・住所・電話番号の記入をお願いいたします。
■1台の机につき1名のみ着席とし、グループでのご利用はご遠慮ください。
■利用時間の延長、机の移動、飲食はできません。
■他の席にお座りの方との会話はお控えください。
■フリースペースの換気ができなくなるため、当面ギャラリーの使用は再開しません。