
トピックス
選定結果について
市民参加型舞台公演企画運営業務委託の業者選定に係る公募型プロポーザルの選定結果
■業務の概要
「市民参加型舞台公演企画運営業務」を委託するにあたり、公募型プロポーザルに参加する事業者を募集しました。
■提案事業者によるプレゼンテーション
次のとおり、提案書をもとに、提案事業者によるプレゼンテーションを実施し、業者選定審査を行いました。
- 日時 令和4年10月24日(月)
午後9時35分から午後12時35分まで
- 場所 草加市文化会館ホール 第1楽屋
■選定結果(500満点中)
応募事業者 | 点数 |
西村事務所合同会社 | 404.5点 |
A社 | 266.0点 |
B社 | 229.0点 |
■選定理由
■選定理由
次に掲げる事項が特に優れていたことから、当該業者が選定されました。
- 業務実績や実施体制について十分な実績があり、円滑かつ安定的な業務遂行が期待できること。
- 市民参加型舞台公演企画運営業務の事業目的等について十分理解した企画が具体的に示されていたこと。
質問書に対する回答
募集について
「市民参加型舞台公演企画運営業務」の公募型プロポーザルに参加する業者を募集します。
●市民参加型舞台公演企画運営業務委託
草加市文化協会では、世代・経験などに関わらず、子どもからお年寄りまで誰もが舞台作品に参加できる機会を広く提供し、芸術文化活動に自ら参加する人々の裾野を広げるとともに、様々な世代が交流できる場を提供しています。
本企画への参加体験を通じて、舞台に立つことによって得られる表現力を育み、創造する喜びや楽しさを多くの方と共有して、心豊かな活力ある地域の文化的風土を醸成すること、そして、市民同士の交流を通して、地域に根付いた自立した文化コミュニティを醸成することを目指しています。
このような市民参加型の舞台公演および関連する業務について、業務委託による効果的かつ効率的な実施に向けて、本業務を委託するものです。
履行期間
契約締結日から令和9年3月31日まで
公募型プロポーザルに関する書類の提出、質問等は、すべて担当で受け付けます。
参加を希望する業者は、仕様書、各種様式等を次の関連ファイルからダウンロードし、必要書類を提出してください。
なお、質問はいずれも、「様式8 質問書」をご提出ください。
スケジュール
日程 | 内容 |
8/29(月) | 情報公開 |
9/16(金) | 質問書提出期限 |
9/21(水) | 質問回答 |
9/24(土) | 参加表明書提出期限 |
10/12(水) | 提案書・見積書提出期限 |
10/24(月) | プレゼンテーション |
10月下旬 | 受注候補者決定 |
関連ファイル
仕様書ほか001~006.ZIP (2849KB) 001 業者選定方法 002 募集要項 003-1 仕様書及び別記個人情報取扱特記事項 003-2 仕様書(別添) 004 募集要項・様式1~8(word) 004 募集要項・様式1~8(PDF) 005 草加市公契約条例の手引き(R4年度版) 006 労働賃金基準額 |
資料01~06.ZIP (2776KB) 資01-1 草加市文化会館ホール座席表(1100席) 資01-2 草加市文化会館ホール座席表(550席) 資02 舞台平面図 資03 舞台設備備品・備品一覧2022 資04-1 音響機材一覧2022 資04-2 平面図(音響) 資05-1 照明設備一覧2022 資05-2 舞台照明外部業者様へ 資05-3 平面図(照明回路等) 資05-4 平面図(照明基本吊り) 資06-1 新型コロナウイルス感染予防対策 「草加市文化会館の利用にあたって」 資06-2 草加市文化会館ホールにおける コロナウイルス感染症対策について |