終了しました

漸草庵 星の旅と笛の調べ
*
星を学び 笛の音色に つつまれてみませんか?
星にまつわるお話と、どこからか聴こえる笛の音色。
和室に広がる星空の投影は、まさに星の間。
星座早見盤をくるくるまわして 星空を旅してみよう。
この夏、あなたもきっと 夜空を見上げたくなるはず。
本企画は、和室に星空を投影し、笛の音色にのせて 星や星座にまつわるお話を紹介するものです。

[期間限定]
漸草庵に併設するお休み処では、本企画とタイアップした
抹茶・上生菓子セットが期間限定で登場!
さらに、今年は草加市文化会館 開館50周年の記念イヤー。
〇〇が増えているかも…!?おたのしみに。
- 提供期間 7月21日(木)~なくなり次第終了
- 営業時間 10:00~16:00(L.O. 15:45)
日時 | 2022年7月23日(土)
|
会場 | 漸草庵 百代の過客(草加市文化会館内) |
チケット | 【自由席】 和名星座早見盤つき 1,500円
|
予約開始 | 2022年6月26日(日)10:00 |
申込先 | 草加市文化会館(チケット専用) TEL 048-931-9977(予約開始日・休館日を除く9:00~21:00) 電話予約のみ。窓口販売はございません。 |
[注意事項]
チケット予約前に必ずご確認ください
- 本イベントは施設及び演出の都合上、場内が大変暗くなります。
- おひとり様ずつ座布団に座っての鑑賞となります。ひざ掛け等の貸出はございません。必要に応じてお客様ご自身で持参くださいますようお願い申し上げます。
- 会場は和室のため、靴を脱いでの鑑賞となります。素足を避け、靴下をご持参のうえ、着用をお願いいたします。(ストッキング・タイツ不可)
- 大きな荷物などのお持込はお控えください。
- 場内の飲食はお控えください。
- お客様の安全を第一に考慮し、開始後の入場を制限する場合があります。
- 星座早見盤は、公演当日にチケットと交換にてお渡しいたします。
|
星の解説

飯塚礼子 Iizuka Reiko
千葉市科学館、明星大学理工学部非常勤講師
埼玉、東京、千葉にて幅広い層へのプラネタリウム解説を行う。「旅先での南天星空ガイド」著者。「TOKYO854くるめラ」ラジオにて「飯塚礼子の星空ガイド」出演。大学、看護学校教員。
演奏
宮川悦子 Miyakawa Etsuko
篠笛・フルート奏者
洗足学園音楽大学音楽学部器楽科を卒業。
2015年 楽曲『草加松原』を作曲し草加市へ楽曲提供する。
2016年明治座公演「SAKURA-Japan in the box-」に邦楽笛方として出演。
2018年よりJ:COMチャンネル『文化交流番組カルッチャオ♪』にレギュラー出演。
2020年国際ハープフェスティバルにフルートと篠笛のソリストとして出演。
フルートと篠笛の二刀流奏者として活動中。
2015年 楽曲『草加松原』を作曲し草加市へ楽曲提供する。
2016年明治座公演「SAKURA-Japan in the box-」に邦楽笛方として出演。
2018年よりJ:COMチャンネル『文化交流番組カルッチャオ♪』にレギュラー出演。
2020年国際ハープフェスティバルにフルートと篠笛のソリストとして出演。
フルートと篠笛の二刀流奏者として活動中。

株式会社渡辺教具製作所
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、内容等が変更になる場合があります。
【お問い合わせ】
草加市文化会館 TEL 048-931-9325
- 主催 公益財団法人草加市文化協会
- 後援 草加市/草加市教育委員会
- 協力 株式会社渡辺教具製作所/獨協大学父母の会