トップページ > イベント情報 > 公演詳細 > 市民参加型音楽劇体験プレイベント参加者大募集!!体験プレイベントWEB申込<参加申込Q&A>募集チラシdownload(3948KB) WEB申込日程別申込先日程別A~Cのグループごとに申込先リンクが異なります。ご注意ください。ご希望の日程からお申込みください。 Aグループ 体験日程 2月11日(土祝)~申込サイトへ (外部サイトにリンクします) Bグループ 体験日程 2月25日(土)~申込サイトへ (外部サイトにリンクします) Cグループ 体験日程 2月26日(日)~申込サイトへ (外部サイトにリンクします)※こくちーずプロからのメールが受信できるようにドメイン指定受信で「kokuchpro.com」を許可するように設定してください。メール設定についてはこちら(外部サイトにリンクします)<参加申込Q&A> すべて開くダンス講座の日だけ、朗読講座の日だけ、参加したいです。今回体験プレイベントは、市⺠参加型⾳楽劇に係る3つの要素を体験していただくイベントのため、いずれかの回だけへの参加ではなく、全ての回に参加していただく必要があります。2回体験したいので、2つのグループに参加したいです。多くの方に体験していただくため、参加のお申し込みは、いずれか1グループのみでお願いします。なお、3グループとも全て同じ内容です。途中欠席になった場合、参加料は返⾦されますか︖いずれかの回に1度でも参加した場合、参加料の返⾦はありません。本公演のワークショップの参加を迷っています。今回の体験プレイベントだけ申込できますか?可能です。今回の体験プレイベントは参加せずに、本公演のワークショップの申込は可能ですか︖本公演ワークショップへの参加申込みが優先されることはありません。本公演のワークショップの参加者は、改めて募集します。4月から⼩学校4年⽣になります。参加できますか︖できません。今回の対象は、申込時点(現時点)で⼩学校4年⽣以上の方が参加可能です。成果発表会は一般公開ですか︖関係者(家族・友人等)のみの公開予定です。成果発表の詳細は、イベント開始後に随時ご案内します。ダンスの復習⽤に動画をもらえたりしますか︖練習⽤の動画はご⽤意する予定です。また、講座の当日に各々撮影していただくことも可能です。申し込んだグループで参加できない日があります。別グループの日程に参加することはできますか︖別のグループでの日付の参加は、原則認めておりません。事前に全ての回で参加できるグループでのお申込みをお願いします。各回の会場はどこですか︖すべて草加市文化会館です。【Aグループ】2月11日(土・祝)第1会議室&ホール3月11日(土)ホール4月08日(土)ホール【Bグループ】2月25日(土)第1会議室&ホール3月21日(火・祝)ホール4月16日(日)1・2 研修室【Cグループ】2月26日(日)第1会議室&ホール3月25日(土)1・2 研修室4月29日(土・祝)1・2 研修室【合同成果発表会】5月7日(日)ホール体験イベントの際に、保護者は⾒学できますか︖参加者の方の自由な表現環境づくりのため、保護者の方の⾒学はご遠慮いただいております。(成果発表会は、保護者の方にもご鑑賞いただけます。)参加するのと別グループの⾒学はできますか︖⾒学できません。【お問い合わせ】 草加市文化会館 TEL 048-931-9325主催 草加市 / 公益財団法人草加市文化協会後援 草加市教育委員会協力 獨協大学父母の会制作 西村事務所合同会社