本文へ移動

おくのほそ道を世界に広めた
ドナルド・キーンと日本文学
Donald Keene and Japanese Literature


草加市とゆかりのある「おくのほそ道」を世界に広めた日本文学研究者「ドナルド・キーン」の魅力にせまる講演会形式の講座。
メイン講師にドナルド・キーン氏のご子息であるキーン誠己氏を迎えます。
講座は全2回。各回、キーン氏と交流のあったゲストを招き、キーン氏との想い出や日本文学にまつわるエピソードを語ります。

2日目には、浄瑠璃三味線の特別演奏も。


開催概要

ドナルド・キーン Donald Keene Seiki
日本文学者
1922年6月18日 - 2019年2月24日 / 享年96歳 従三位
1922年 米ニューヨーク生まれ。
コロンビア大学卒、同大学教授。1962年、古典ならびに現代日本文学の翻訳による海外への紹介の功績により菊池寛賞
1998年 『日本文学の歴史』全18巻完結等により朝日賞
2002年 『明治天皇』により毎日出版文化賞
そのほか多数の著作により読売文学賞、日本文学大賞、全米批評家協会賞など多くの文学賞を受賞
2008年 文化勲章受章
2012年 日本国籍を取得
2019年 逝去



メイン講師

キーン誠己 Keene Seiki
一般財団法人ドナルド・キーン記念財団 代表理事
浄瑠璃三味線奏者
1950年 新潟市生。旧姓、上原誠己。東京外国語大学フランス語学科卒
1972年 国立劇場第一期文楽研修生
1974年 四世鶴澤重造に入門、五世鶴澤淺造を名乗り人形浄瑠璃文楽座の三味線弾きとして初舞台
1997年に文楽座を退座。新潟に戻り家業(酒造業)を手伝うかたわら、古浄瑠璃を作曲、演奏する。
2006年 ドナルド・キーンを知る。
2011年より生活をともにし、2012年養子となる。



6/18 ゲスト

デイヴィッド・ルーリー David B. Lurie
コロンビア大学東アジア言語文化学部准教授
1971年生まれ。ハーバード大学卒業(比較文学専攻)。2001年、コロンビア大学大学院(日本古典文学専攻)にて博士号(Ph. D)取得。コロンビア大学東アジア言語文化学部准教授、早稲田大学文学学術院大学院文学研究科准教授。コロンビア大学ドナルド・キーン日本文化センター元所長。著書に『世界の文字史と『万葉集』』(笠間書院)、Realms of Literacy: Early Japan and the History of Writing (Harvard University Asia Center)など



ジャニーン・バイチマン Janine Beichman
日本文学者・翻訳家
学者、翻訳者、詩人。コロンビア大学大学院にて博士号取得。大東文化大学名誉教授
著書に『Masaoka Shiki: His Life and Works』、『Embracing the Firebird: Yosano Akiko and the Rebirth of the Female Voice in Modern Japanese Poetry』、訳書に『Well-Versed: Exploring Modern Japanese Haiku by Ozawa Minoru』、『This Overflowing Light: Poems of Ishigaki Rin』等。大岡信の詩を英訳した『Beneath the Sleepless Tossing of the Planets: Selected Poems』が日米友好基金日本文学翻訳賞を受賞



6/25 ゲスト

角地幸男 Kakuchi Yukio
翻訳家・文芸評論家
1948年東京生まれ。早稲田大学仏文科卒。
ジャパンタイムズ編集局勤務を経て、城西短期大学教授を務める。
主な訳書にドナルド・キーン著『日本文学史』『ドナルド・キーン自伝』(中公文庫)『明治天皇』『正岡子規』『石川啄木』(新潮文庫)『日本人の戦争:作家の日記を読む』(文春学藝ライブラリー)などがある。著書に『ケンブリッジ帰りの文士 吉田健一』(新潮社刊)。『明治天皇』の訳業で、毎日出版文化賞受賞



【お問い合わせ】 
公益財団法人草加市文化協会 TEL 048-931-9326(9:00~17:00)

  • 主催 公益財団法人草加市文化協会
  • 後援 草加市/J:COM
  • 協力 一般財団法人ドナルド・キーン記念財団/草加市奥の細道市民推進委員会/草加宿神明庵運営協議会/図書館・文化を見守る会/ドナルド・キーン先生を顕彰する会/獨協大学父母の会

住所
〒340-0013
埼玉県草加市松江1-1-5

開館時間
午前9時から午後9時30分まで
(受付業務は午後9時まで)

休館日のご案
 毎月第1水曜日、12/29~1/3
 ※その他、臨時休館日あり
2023年
 5月3日(水)
 6月7日(水)
 6月20日(火)・21日(水) 臨時休館日
 7月5日(水)
 8月2日(水)
 9月6日(水)
 10月4日(水)
 11月1日(水)
 12月6日(水)
 12月19日(火)・20日(水) 臨時休館日

お休み処のご案内
2023年
 5月30日(火) 13時より営業
TOPへ戻る