本文へ移動
伝統産業展示室 ぱりっせ
 
草加市伝統産業製品「せんべい」「皮革製品」のアンテナショップ「ぱりっせ」

 

「ぱりっせ」とは、おせんべいを割る「ぱりっ」という音と、「せっせ」と働く職人さんのイメージからつけられた、公募による愛称です。


開館時間
10:00~17:00
休館日
毎月第1水曜日・年末年始・年2回臨時休館ほか
入館料
なし
トイレ
あり
駐車場
あり
※バスでご来館の場合は、草加市文化会館(048-931-9325)へご相談ください。
お問い合わせ
伝統産業展示室ぱりっせ TEL 048-931-1970
『ザ・レザー・スクラップ・キモノ』展示しています

 

篠原ともえさんデザイン、そうか革職人会作成の『ザ・レザー・スクラップ・キモノ』を展示しています。
通常廃棄されてしまう革の切れ端を使った、水墨画のように美しく、繊細かつ斬新なデザインで、世界的な広告賞も受賞しました。
草加の熟練の革職人の技術が活きた作品をぜひご覧ください。

【展示時間】10:00~16:00(毎月第一水曜日は休館日です。)
【お問い合わせ先】草加市自治文化部産業振興課 048-922-3477
住所
〒340-0013
埼玉県草加市松江1-1-5

開館時間
午前9時から午後9時30分まで
(受付業務は午後9時まで)

休館日のご案
 毎月第1水曜日、12/29~1/3
 ※その他、臨時休館日あり
2023年
 5月3日(水)
 6月7日(水)
 6月20日(火)・21日(水) 臨時休館日
 7月5日(水)
 8月2日(水)
 9月6日(水)
 10月4日(水)
 11月1日(水)
 12月6日(水)
 12月19日(火)・20日(水) 臨時休館日

お休み処のご案内
2023年
 5月30日(火) 13時より営業
TOPへ戻る