ホール棟 |
ホール |
概要
開館
| 昭和47(1972)年2月1日
|
間口
| 9間(約16.2m)
|
奥行
| 4間1尺7寸(約8.7m)
※オーケストラピット分を加えると、約12.1m |
高さ
| 4間7寸(約9.3m)
|
座席数
| 1,198席(車イス3席、オーケストラピット98席を含む)
|
各種資料
舞台
施設使用料(舞台)
ホール
| 区分
| 午前
9:00 ~12:00 | 午後
13:00 ~17:00 | 夜間
17:30 ~21:30 | 全日
9:00 ~21:30 |
平日
| 入場料及びそれに類するものが2,000円以上の場合
| ||||
5市1町内
| 34,000円
| 47,700円
| 57,300円
| 111,100円
| |
5市1町外
| 51,000円
| 71,550円
| 85,950円
| 166,650円
| |
入場料及びそれに類するものが2,000円未満の場合
| |||||
5市1町内
| 26,200円
| 36,700円
| 44,100円
| 85,500円
| |
5市1町外
| 39,300円
| 55,050円
| 66,150円
| 128,250円
| |
土日
祝日 | 入場料及びそれに類するものが2,000円以上の場合
| ||||
5市1町内
| 44,200円
| 62,000円
| 74,600円
| 144,500円
| |
5市1町外
| 66,300円
| 93,000円
| 111,900円
| 216,750円
| |
入場料及びそれに類するものが2,000円未満の場合
| |||||
5市1町内
| 34,000円
| 47,700円
| 57,300円
| 111,100円
| |
5市1町外
| 51,000円
| 71,550円
| 85,950円
| 166,650円
|
※「5市1町内」とは、近隣の草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町に住所・事務所または事業所を有する方、「5市1町外」とはその他の市町村等に住所・事務所または事業所を有する方です。
※準備または練習のために使用する場合は、使用料の7割の金額になります。
※準備または練習のために使用する場合は、使用料の7割の金額になります。
楽屋 |
施設使用料(楽屋)
楽屋
| 区分
| 午前
9:00 ~12:00 | 午後
13:00 ~17:00 | 夜間
17:30 ~21:30 | 全日
9:00 ~21:30 |
第1楽屋
| 5市1町内
| 6,210円
| 8,610円
| 10,400円
| 20,100円
|
5市1町外
| 9,310円
| 12,910円
| 15,600円
| 30,150円
| |
第2楽屋
| 5市1町内
| 2,720円
| 3,860円
| 4,540円
| 8,870円
|
5市1町外
| 4,080円
| 5,790円
| 6,810円
| 13,300円
| |
第3楽屋
| 5市1町内
| 1,380円
| 1,960円
| 2,310円
| 4,510円
|
5市1町外
| 2,070円
| 2,940円
| 3,460円
| 6,760円
| |
第4楽屋
| 5市1町内
| 1,380円
| 1,960円
| 2,310円
| 4,510円
|
5市1町外
| 2,070円
| 2,940円
| 3,460円
| 6,760円
|
便利なサービス |
FAXの送受信
送受信とも1枚あたり100円です。
2階・事務室で承ります。
コピー機
1枚あたり、モノクロ10円・カラー50円。
1階・ワーキングルーム横にあります。
看板用貼り紙作成
第1会議室・レセプションルーム・ホールで使用できる、吊下げタイプ・立て掛けタイプ看板の貼紙作成や、式次第用紙の拡大印刷を代行します。お値段は3,200円~14,000円程度。